運営

石臼挽きそば古代村へ

携帯アクセス用QRコード

がんちゃんリポート ”休漁区”

ご無沙汰~!2010男鹿川解禁から早1か月・・・にして今シーズン初投稿です。
今年から環境資源保護を目的にフィールドの一部が休漁区に設定されています。

←男鹿倉沢・・林道橋から上流域

                       

←白滝沢・・同じく林道橋から上流域

 

←本流と白滝沢出会い上の堰堤から上流域

 

                                                                         この日は、『休漁区』をお知らせする看板取付けを漁協の方と、黒ちゃんと一緒にお手伝いしてきました。                                                                

釣り人として、釣り人なら・・・・釣り場を制限されるのは非常に残念、と感じるのは誰も同じかと思います。
私も同じ釣り人として複雑な心境・・・
『休漁区』との境はトラロープ1本。足を踏み入れるのはいとも簡単です。

なぜ 『休漁区』?
『禁漁区』ではない『休漁区』・・管理する側の強制ではない、釣り人のモラルで守る区域ということなのでしょう。

勝手にそんなことを考えながら、看板を見たら竿を仕舞う、『釣り人』から『釣り師』に変われるチャンスかなぁ!
早く『釣り師』になりた~い!!

4 comments to がんちゃんリポート ”休漁区”

  • 蕎麦百姓

    がんちゃん、お疲れ様でした。
    そうですね!全面的には?監視は無理ですし、
    良い魚を増やす為の禁漁区ですから、
    あとはトラロープ一本のモラルに期待したいですね。

  • 師ッ 師匠ご苦労様出た~。
     怖かったでしょう!
      師匠のように数より質にこだわるって人生を目指します!
      
    イメージとしては釣り人はただ純粋に釣りに夢中、釣り師って一つ上の段に上がって全体を見るってかんじかな~。  では。 

  • ラム

    先日は失礼いたしました。
    また、いろいろお話させていただきありがとうございました。

    看板取り付けもお世話さまです。
    釣り人のモラル、まさにそうですね。
    釣り人の皆さんの協力があって、貴重な釣り場が守られる・・・
    看板の意味がわかってるがんちゃんは、もう立派な『釣り師』だと思います。

  • がんちゃん

    いやはや、ちとかっこよすぎるリポートになってしまったかも・・・

    まだまだ私は数にこだわってます。
    今シーズンは4匹、(たまに5匹)がコミットメント。
    なかなかクリアできない日が続いてます。

    釣って帰って、かあちゃんに喜ばれるのが『釣り人』、
    釣らず(釣れず?)に帰って怒られるのが『釣り師』
    っていう定義はどうでしょう?

    『晩のおかず、どうすんのよぉ~!』

    にゃは!私は確かに『釣り師』だ・・・
    やっぱり『釣り人』を目指そう・・、ん~複雑・・

コメント

 

 

 

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">