運営

石臼挽きそば古代村へ

携帯アクセス用QRコード

09年いわな稚魚放流バッジデザイン

無題1愛リバーとちぎ・おらが川おじか、河川清掃・いわな稚魚放流での参加記念品

本年のバッジデザインが完成しました。

今年のデザインは、三依中学1年 七田人比古君

緑にオレンジのニッコウイワナのイラスト

顔が丸いから女の子ですね。

放流日の色はその年の雑漁年券の色と合わせ、第2回の記念バッジからみよりっ子にイラストデザインを書いてもらっています。

 

 

つづく、、、、

入山沢 《日光の渓谷》

IMG_0707_1 どんどん滝

大水が出るとど~んど~んと言う音が家の中にいても聞こえて来ます

この段差がなくなるくらい入山沢は深いです。

収穫の日光 豆刈り

IMG_0999_1 IMG_0881_1

すっかり朝晩は寒くなりました 今朝の気温Just 0℃でも昼は暖かくあちこちのはたけで

収穫です 大豆 蕎麦 じゅうね などなど、、、。

腰の曲がっている人はちょうどいい!?いや こういう仕事をいっぱいしたからこそ

曲がってしまったのです ご苦労様です ありがとう

蕎麦 日光男鹿高原は寒い

IMG_0542_1 蕎麦刈り

今朝は気温8度でした 寒暖の差が激しいです

なんと言ってもこの差が 三依蕎麦には必要なのです

甘く粘りがあるのは鍛えられているからです。

秋の夜長のキャンプ

IMG_0639_1 NPO宇都宮まちづくり市民工房

三依プロジェクトの一環

IMG_0679_1

キャンプの夜 バーベキューにご招待を

預かりました 若いグループ ありがたいです

でも さっ寒かった~~ 今後ともよろしく!!

日光の山椒

sansyo02_1 IMG_9966_1

脱皮してます 小粒でぴりりと辛いそして いつまでも~~~

日光 男鹿高原のさんしょは特別強烈です。

今年は紅葉が早そうです

日光の高原蕎麦はそろそろ収穫 《三依》

IMG_0369_1 三依蕎麦

男鹿川じねんと倶楽部の皆さんの蕎麦

一番実がなっているのがこれでまだ花がついているのもあります

まぁ今年の蕎麦は順調ですね 去年と全くちがいますわ~。

蕎麦は帝(みかど)とも言います 帝が愛した食べ物

そう なかなか食べられなかったのだ、

そして蕎麦の実は角が三つあるからと言う説もある

でも 三依蕎麦はうまい。

元気な男鹿川 久々、、、。

IMG_0314_1 IMG_0308_1

入山沢 地蔵岩

台風 大騒ぎしたわりにはこんな程度しか増水しませんでした

明日は石が洗われて綺麗な川になるでしょ ちと風が出てます

蕎麦に影響なくよかったです この時期の風は大敵ですからね

中学生そば 男鹿高原蕎麦畑

IMG_0235_1 上が薄く蒔いた列 下がものすっごく厚く蒔いた列

IMG_0232_1 IMG_0233_1

薄く蒔いた列の実             厚く蒔いた列の実

もうそろそろ刈り取りしたいです 今年は生育が早いです 台風の前にしたかったな~。

つづく、、、、

イワナの産卵場作り 次の日

 IMG_0229_1  IMG_0212_1 

今日は雨です 昨日の朝行ってみました

イワナの産卵しやすいよう小ジャリを敷き詰めました

ここの沢も ずいぶんと水量が減りました

岸には小ジャリがたくさんあります

水量がたくさんあった時はその小ジャリで産卵できたのでしょうにね~

2007年の産卵風景↓

http://www.kodaimura.com/iwanasanran.htm

Page 142 of 170« First...140141142143144...Last »