運営

石臼挽きそば古代村へ

携帯アクセス用QRコード

最先端の渓流釣り‘09

e69c80e58588e7abafe381aee6b893e6b581e987a3e3828ae2809809最先端の渓流釣り‘09が株式会社海悠出版さまより到着しました。

今年のパートは4ページに渡り掲載されています。

地元の活性は基より、漁協さんとの連携での活動が理解され共に目指す目的は一緒。訪れた方々が数多い河川の中からこの男鹿川を訪れて地元の活性に、そして、価値ある自然を共感し一緒に創って行く男鹿川になってくれる事と同時に、これを読んで頂いた渓流ファンが一度は行きたいと思ってもらえる様な内容が満載です。

最先端の渓流釣り‘09 発行/株式会社海悠出版、発売/主婦と生活社より¥1,600で全国の書店、釣具店で販売しています。

みんな買ってね~ッ(^_-☆)/

 

 

  つづく、、、、

男鹿高原 三依は氷点下の世界

IMG_4201_1 氷の実力い

風呂の水をちょろちょろと出しておいたのです

いつものように

でも

凍りついてしまいました

やっとの事とけましたが

この通り 破裂していました 

水道管が破裂することもあります

まだよかったです 一応 エポキシ系の

接着剤で応急処置。

パソコンは、、、、、、

つづく、、、、

新年会

image640 

当地でしか逢わない顔ぶれと三依から五十里離れた東京日本橋での新年会、久々の再開です。場所は礼二さんが以前に料理人の修行を行った師匠のお店「日本橋花見月」。

いつもの場所でないここ都会のど真ん中に集まる顔ぶれが不思議に感じた楽しいひと時でした。

つづく、、、、

投稿勉強会

蛎殻町でただいま勉強中

みんなでどんどんアップして行きましょう つづく、、、、

投稿説明会の開催

IMG_6569_6 IMG_6600_12投稿希望者募集

投稿教室を行います

日時 1月17日(土) 午後3時より6時まで

 場所 ジョナサン中央区日本橋蛎殻町1-39−5水天宮北辰ビル

     地下鉄半蔵門線水天宮前駅下車6番出口の上

会費 特になし。

分水嶺であるこの男鹿川 

つららからの一雫から始まる

みんなでこの自然をここの男鹿高原を創って行きませんか

シェアしよう!

雪見蕎麦の宴・春相談

dsc06-19e4b88de58b95e6bb9de6a98be4b88aefbcbb1efbcbdr                                 50年前の男鹿川の話。

「俺達が子供の頃は淵と言う淵には40から50匹のイワナが列をなして泳いでいたんだ。

釣りなんかしねえ~。棒切れでイワナの頭をぶったんだ。

石もいっぱい有ったし、でっかい岩もゴロゴロ有った・・・・・。

今は、虫(川虫)も少ないべ!その頃は石が沢山あったから虫もいた、だから魚も沢山いたんだぁ。

 

今は砂が流れて淵はみんな埋まってしまった・・・・・。

全部、上流に砂防が出来てから砂しか流れなくなってからだ。」

 

50年前の流れは山も活きていたから沢山のイワナが列をなしていた。

 

↑写真は今は無き不動滝橋上の通称澄淵、新不動橋の工事と一昨年の台風でこの深く澄んだ淵は埋まってしまった。深い淵の底には何時でも裏切る事なく渓魚達が遊んでくれたのだが・・。今はもう姿も残らない場所になってしまった。

                                  つづく、、、、

三依は寒いほど美しい、、、のだ。

IMG_6411_9 待ったりとした時間が過ぎている。

IMG_6373_2 しばし暖かい日が続いたので雪が

随分溶けましたね それが川を青くしている。

三依ファミリースキー場

男鹿川釣り情報はこちら。

ikari  男鹿川釣り情報からこちらに移転しました

 

表紙と同じところです

四季折々日々違った顔をするから

男鹿高原はたのし。

みんなで投稿していきましょう 

詳しくは

投稿希望者からどうぞ。

つづく、、、、

新年あけましておめでとうございます。

年賀09年芝草山 

 新たな年のスタート、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今年も宜しくお願い致します。

価値有る自然と清く澄んだ流れを明日に繋げたく、更なる飛躍を皆さまと楽しみたいと思います。

解禁まであと79日です。

謹賀新年

img_6222_3

2009年も一緒に楽しみましょう

無理せず楽せずそして他と比較せず。

つづく、、、、

Page 157 of 170« First...155156157158159...Last »